バンコクの日常、ローカルな場所をご紹介!

微笑みの国タイ

タイの可愛いお花💜

プアンマーライ

グランドキャニオン

絶景!

黄金の丘 ワットサケット

心が洗われる場所

ワットパクナム

吸い込まれる美しさ

  • 2025-04-18
  • 2025-04-19
  • 0件

【一時帰国の日記】10年ぶりの満開の桜と、“今の私”が日本で感じたこと。

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年ブリ子です。 久しぶりに春の日本へひとり帰国しました。 桜が満開のなか、父の入院という現実にも向き合う日々です。 両親のこと、娘の進路、自分のこれからーー。 今回は、そんな春の帰国で感じたことを、ぽつりと綴ってみます。     今回の帰国は、父の入院という事情があって、急遽決まったものでした。 この時期に日本に戻るのは、本当に久し […]

  • 2025-04-09
  • 0件

タイ旅行で体調不良。。セブンで買える薬を症状別にチェック!

バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年のブリ子です。   タイの旅行中、急な体調不良に困ることもありますよね。 でも大丈夫! タイのセブンイレブンには便利な薬が揃っています。 どんな薬が買えるのか、どんな症状に効くのかを紹介しますね!   それでは~レッツラGo!   タイのセブンイレブンで薬は買える? 答えはYES! タイのセブンイレブンでは、軽い症状に使え […]

  • 2025-03-24
  • 2025-03-24
  • 0件

バンコクでラーメンは高級!ローカル人気の「ラーメンおざわ」でコスパ検証!

バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年ブリ子です。 週末ラーメン探検隊、「ラーメンおざわ」 我が家の男子チームはラーメン好き。 男の人って、ラーメン好きな人多い気がする(偏見?)。 そんなわけで、たまの週末は「行ったことのないラーメン屋さんを見つけては突撃する」 というのが、我が家の小さな楽しみ。 今回たまたま見つけたのは、「ラーメンおざわ」。 なんとなく新規開拓気分で行ったんだけど、マッ […]

  • 2025-03-18
  • 0件

【タイ土産】もらって嬉しい!お酒のおつまみにぴったりな3品

バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年ブリ子です。   ✈ 海外旅行のお土産といえば、やっぱりお菓子! せっかくなら、日本ではなかなか味わえない 「タイらしさ」 を感じるものを選びたいですよね。 特に お酒が好きな人 へのお土産なら、「お酒に合うタイのおつまみ系お菓子」がおすすめ! そこで今回は、 ちょっぴりピリ辛で、大人も楽しめる タイらしいおやつを3つ紹介します。 ぜひ、お土 […]

  • 2025-03-13
  • 0件

タイ旅行は食だけじゃない。言葉に奮闘し、異国のリアルを知る旅。

バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年ブリ子です。   先日、20代の甥っ子2人がバンコクに遊びに来てくれました。 もう5回目のタイ旅行。 でも、大人になってからの旅はまた違うらしい。 今回、一番印象に残ったのは、観光でもグルメでもなく アユタヤでのハプニング。 言葉の壁にぶつかりながらも、自分たちで乗り越えたもろもろ。 旅って、美味しいものを食べるだけじゃない。 ドキドキの体験 […]

  • 2025-03-09
  • 0件

【アソーク】メニュー豊富でお得な日本食ランチ @ばんや

バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年のブリ子です。   最近のバンコク、もう暑期で暑い。 日本から遊びに来てくれた親族も、「暑すぎる…」とバテ気味でした。 日本はまだ寒いから、体調管理が大事ですね。 そんなとき、やっぱり日本食を食べるとホッとする~。 今回は、アソークで見つけた ボリューム満点&コスパ良し の日本食ランチ紹介します。   それでは~レッツラGo! &n […]

  • 2025-02-27
  • 2025-03-03
  • 0件

国際バカロレア(IB)って実際どう? インター生が語るリアル体験談

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。   IB(国際バカロレア)は、大学進学を見据えた国際的なプログラムとして注目されています。 課題が多いとか、勉強が大変だってよく聞くけど、 実際に受けている生徒の感想ってあまり見かけません。 そこで、実際にどうなのか、現在IB生の娘に直接聞いてみました! IBを始めてみて感じたことや、思っていたこととのギャップ、 大変だった […]

  • 2025-02-19
  • 2025-02-20
  • 0件

平日チャトチャックもアリ!タイ土産探しと水・木曜日は植物市場もおすすめ

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年ブリ子です。 昨日は、バンコクでは約3カ月ぶりの大雨でした。 おかげで空気がとても綺麗になった!   バンコク最大のマーケット、 チャトチャック・ウィークエンドマーケット(通称チャトチャ)。 その名の通り、週末に開催されることで有名だけど、 実は 平日も営業 しているんです! 特に 水・木曜日は植物市 が開かれ、 マーケット内には植物の露店 […]

  • 2025-02-07
  • 0件

【オンヌット】ほど良いローカル気分。市場・カフェ・マッサージなどたくさん!

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。   BTSでバンコク中心地からわずか3~4駅。 便利さとローカルな雰囲気がほどよく残る街、オンヌット。 物価は都心よりグッとお手頃で、外国人にも人気のエリア! ローカル市場や昔ながらの屋台も健在で、 「ちょっとローカルなバンコクを味わいたい」って人にぴったりな場所です。 今回は、オンヌット駅前の 「センチュリー」 と 「テス […]

  • 2025-01-31
  • 0件

タイで子育て14年、子育てひと段落。さて、次はどうする?

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。   タイに暮らして14年。 我が家は、夫と高校生の長女、中学生の長男の4人家族です。 今ではすっかりタイが心地いい場所になりました。 移住当初は「海外で挑戦したい!」と飛び込み、気づけば起業もできました。 でも、暮らしも目標も、少しずつ変わってきたなぁと感じます。 この記事では、移住を決めたときの気持ち、これまでの歩み、 そ […]

この記事読まれてます ランキング