- 2025-04-09
- 0件
タイ旅行で体調不良。。セブンで買える薬を症状別にチェック!
バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年のブリ子です。 タイの旅行中、急な体調不良に困ることもありますよね。 でも大丈夫! タイのセブンイレブンには便利な薬が揃っています。 どんな薬が買えるのか、どんな症状に効くのかを紹介しますね! それでは~レッツラGo! タイのセブンイレブンで薬は買える? 答えはYES! タイのセブンイレブンでは、軽い症状に使え […]
バンコクからサワディーカ! バンコク在住14年のブリ子です。 タイの旅行中、急な体調不良に困ることもありますよね。 でも大丈夫! タイのセブンイレブンには便利な薬が揃っています。 どんな薬が買えるのか、どんな症状に効くのかを紹介しますね! それでは~レッツラGo! タイのセブンイレブンで薬は買える? 答えはYES! タイのセブンイレブンでは、軽い症状に使え […]
バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。 最近、斎藤元彦兵庫県知事が再選を果たしたってことで、 ネットでは彼の名前を見ない日はありません! (私はテレビは見ない) かつて全議員から不信任を突きつけられ失職した彼ですが、 その当時は「鋼メンタル」「サイコパス」 とかボロカスに叩かれまくりでした。 ところが、 今ではなんと「利権と戦うヒーロー」として一部で大人気に。 何年か後には […]
バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。 今日から11月! 2024年が、あと2ヶ月で終わるなんて、、、。 1週間が1日の感覚なんですけど・・・。 ヘッドマッサージがおすすめ@ease スクンビット33/1 最近ずっと頭痛に悩まされてたんだけど、まさかの原因は肩こりだったというオチでした。 タイガーバームの湿布であっさり回復して、やっとスッキリな毎 […]
バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年、ブリ子です。 夕方スーパーに行ったら、店員さん達がハロウィンダンス踊ってました。 見ているだけで気分もアップする☆ やっぱりタイは楽しいところ! 湿疹に効く!効果テキメンの塗り薬 40代になって、なんだか体が少しずつ変わってきた気がします。 前より疲れやすくなったり、免疫力が落ちてるのか、体調を崩しがち。 最近では、湿疹が出てきたりして、これって、 […]
バンコクからサワディーカー! バンコク在住13年ブリ子です。 タイのお土産として人気のある『タイガーバーム』 この記事では、さまざまな種類や効能、価格についてなど紹介します。 私の身近な人や友人も、バンコクに訪れた際にはよく買って帰る人が多いです。 私自身も腰を痛めてしまった時、スポーツの後など、その際にタイガーバームが役立ちました。 日本では花粉の季節がやってきますね。 実は、花粉 […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住13年ブリ子です。 ゆっくりとじんわり温かい岩盤浴が大好きな私です。 初めての岩盤浴体験もバンコクだったなぁ。 さて今回訪れたのは、新しくオープンした ICHIRIN WELLNESS Onsen&Hotstone(イチリン ウェルネス)。 「一輪(イチリン)の花の様に一人でも可憐に輝けるように….」 と言うオーナーさんの思い […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住13年ブリ子です。 PHUTAWAN(プタワン)は、20年以上にわたり続く、 タイで生まれたナチュラル&オーガニックブランドです。 名前には「プー」(山)と「タワン」(太陽)が込められていて、 山々と太陽の自然なめぐみが製品に詰まっています。 高品質なタイのハーブを使用し、大豆インクの印刷で環境にも優しいこだわりが光ります。 これほどのこだわりを […]
バンコクから、こんにちは! バンコク在住13年ブリ子です。 タイはまさに「果物の楽園」。 どこに行っても、スーパーや市場、路上で鮮やかな色のフルーツが見事に並んでいます。 初めてタイを訪れたとき、ホテルで出された南国のウェルカムフルーツに感動しました。 そのなかでも、日本人にとってタイといえばやっぱり「マンゴー」でしょう! タイに来たら、「完熟の甘いマンゴーを思う存分楽しんで帰りたい […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住13年のブリ子です。 トンローにあるまつ毛専門サロン 『Sheedring(シードリング) eyelash』を紹介したいと思います。 『Sheedring(シードリング)』の特徴 ✓日本人オーナーのお店で、予約から日本語で対応してくれる ✓まつ毛パーマは、初回1000B ✓丁寧な対応で安心 ✓清潔感のあるお店 ✓パーマ液を使用せず美容液を使用 先 […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住13年、ブリ子です。 先日、ワークパミットの「健康診断書」が必要だったので、 アソークにある 『Blez Clinic』と言う所で取得してきました。 日本語対応で、とても親切な対応だったので、 みなさんにもその内容をシェアしたいと思います。 それでは~レッツラゴー♪ 先日、息子の学校で必要な「メディカル証明書」、ワーパミ(ワークパミット)の「健康 […]