
バンコクからサワディーカ!
バンコク在住14年ブリ子です。
週末ラーメン探検隊、「ラーメンおざわ」
我が家の男子チームはラーメン好き。
男の人って、ラーメン好きな人多い気がする(偏見?)。
そんなわけで、たまの週末は「行ったことのないラーメン屋さんを見つけては突撃する」
というのが、我が家の小さな楽しみ。
今回たまたま見つけたのは、「ラーメンおざわ」。
なんとなく新規開拓気分で行ったんだけど、マップを見たら店舗がけっこうあってびっくり!
バンコクだけでも20店舗くらいあるらしい。
よく考えたら、ガソリンスタンドでよく見かけるお店だった。
車で走ってると視界に入るけど、車を利用しない人には馴染みがないかも。
値段が安くて、雰囲気もローカル感満載。
でも、その雰囲気が逆に好き。
フラッと入れる感じがいい。
バンコクのラーメンって、豚骨ラーメン1杯250Bくらいするから、
こういうお店があるとちょっと嬉しい。
そしてローカル価格、助かる…!
ちなみに、ローカルで安くて普通に美味しいってことで人気なのは「8番らーめん」。
バンコクのショッピングモールにはだいたい入ってる定番チェーン。
子ども達も好きで、たまに行くお店。
さて、「ラーメンおざわ」はどうだろう!?
私が注文したのは、辛つけ麺+半チャーハン(180B+55B)。
魚介の味がしっかり効いたスープだった。
チャーハンが個人的にまた食べたいくらい美味しかった!
担々麺(220B)。
見るからに辛そうなビジュアルだけど、実際はそこまで辛くない。(個人の感想)
娘は最初「おいしい!」って食べてたんだけど、
後半になると「胸が重たい…箸が進まない…」と失速。
正直、ラーメンよりチャーハンが優勝。(あくまで個人的感想です)
あと、唐揚げもジューシーで美味しかったです。
味噌ラーメンスペシャル200B
和風醤油 95B
「ラーメンおざわ」の情報
まとめ
最近、店舗数が増えてる「ラーメンおざわ」。
レビューも高めで、特にタイ人に人気。
これは第2の8番らーめん的な存在になるのか…?
100B以下で食べられるラーメンがあるのは、お財布にやさしくてありがたい。
全体的に「めちゃくちゃ美味しい!」というよりは、気軽に食べられるのが良き。
どうやら、バンコクの人気店「フジヤマ55」と同じグループらしい。
でも、個人的には麺が太すぎるのと、スープが甘めなのが好みとはちょっと違ったかな。
でも!チャーハン、餃子、唐揚げは普通に美味しかった。
美味しくてもそうでなくても、週末のラーメンハンターは楽しいからヨシ!
では、また!