• 2023-02-22
  • 2023-11-08
  • 0件

【タイ生活】屋台天国!小腹が空いたら、「スナック」7選。買い方や値段など

バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。   タイの街を歩けば、右も左も屋台。 「美味しそうだけど、どう頼むの?」 「これは一体何だろう?どんな味?」と気になるものがたくさんあります。 タイに来たての頃、私も同じような疑問を抱えていました。 タイと言えば、ストリートフード! その中でも、今回は手軽に楽しめる、屋台のスナック7つをご紹介します。 これらのスナックは片手でサ […]

  • 2023-02-20
  • 2025-01-31
  • 1件

【海外移住】タイ移住の前にしておきたい「5つの準備」仕事、費用、ビザなど

バンコクからサワディーカー! バンコク在住12年、ブリ子です。   少し前に、『海外移住者過去最高の55万人』と言う日本のニュースを見ました。 「海外で挑戦してみたい!」 「日本の将来が不安」 思いは色いろだと思います。 この記事に辿り着いた人は、きっと『タイ移住』に興味がある方だと思います。 私は、12年前に家族で「タイ移住」しました。 ある程度の知識と経験が増えました。 なので、「タ […]

  • 2023-02-16
  • 2023-04-02
  • 0件

【バンコク近郊】【チャチュンサオ県】海の上にあるお寺@Wat Hong Thong

バンコクから、こんにちは! 先週末、とても素敵なお寺に行って来ました。 バンコクから車で1時間ちょっと、【チャチュンサオ県】にある 【Wat Hong Thong】と言うお寺です。 見どころは、 ☆海の上にあるお寺 ☆展望台もあり、眺めが綺麗 ☆海の上を歩ける、ガラスの橋 ☆無数の鐘の音が癒し ☆周辺は市場なので賑やか それでは、どんな感じだったかシェアしますね! レッツラ~Go! 思った以上に賑 […]

  • 2023-02-13
  • 2024-08-14
  • 2件

【タイ北部名物】アーリー駅前の美味しいカオソーイ屋@オントンカオソーイ

バンコクからこんにちは! 日本人にも人気のタイ料理「カオソーイ」。 ココナッツミルクが濃厚の”タイのカレーラーメン”です。 今回は美味しいカオソーイを求め、カオソーイ専門店へ行って来たのでご紹介します。 アーリー駅前にある『オントン・カオソーイ』は、 ミシュランガイドブックにも掲載されている超有名なお店です。 カオソーイ食べた事ある人も、ない人も、是非チェックしてみて下さい。 それでは~レッツラG […]

  • 2023-02-10
  • 2023-02-20
  • 1件

【バンコク】駅前が便利、アメリカンな朝食を@Breakfast Story プルンチット

バンコクからこんにちは! バンコクは、色んな国の料理が気軽に食べれるのも、 住んでいて楽しい1つです。 今日は私がたまに行く、 アメリカ―ンな朝食が食べれるお店をご紹介します。 『Breakfast Story』 プルンチット駅前の便利な場所にあります。 7:00-23:00の営業なので、いつでも食べれます。 ホットケーキを焼く良い匂いと、 コーヒーの香りがお店中に広がります。 それでは~レッツラ […]

  • 2023-02-05
  • 2023-02-20
  • 0件

きっと役立つ!タイで買い物をするとき、気を付けたい5つ

バンコクからこんにちは! ガイドブックには、きっと載ってないであろう、”リアルなタイ”。 『タイのお買い物で気を付けたい5つの事』をシェアしたいと思います。 ほんと色々あるんですが、今回は5つに絞りました。 失敗も多々あり~の移住12年ですが、経験して行くことで年々住みやすくなってます。 タイへ旅行、タイで生活を始める、住んでまだ間もない。 そんな方は、知っておくときっと役に立つと思います! では […]

  • 2023-02-01
  • 2023-04-23
  • 0件

【タイ旅行者】&【海外在住者】知らないと損する『免税』のお話

バンコクから、こんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 タイ旅行者&タイ在住者(海外在住者)向けの『免税』Tax Freeについてまとめました。 この2点を紹介します。 ・【タイの旅行者向け】免税制度の条件とまとめ ・【海外在住者向け】日本一時帰国の免税制度の条件とまとめ 海外在住者でも免税を受けられるんですよ! それでは~レッツラGo!   タイにはVAT(付加価値税)と言うのが […]

  • 2023-01-27
  • 2023-02-20
  • 0件

タイ最大のダイソーがあるモールで遊んできた@セントラルプラザ バンナー

バンコクからこんにちは! タイにある100均ダイソー、60Bと日本の倍くらいするんですが、あるとつい寄っちゃいます。 今回は少し足を延ばして、セントラルバンナーにある、『タイ最大のダイソー』へ行って来ました。 めちゃくちゃ広いです。 そして、セントラルバンナーは子連れで行くと楽しい☆ ・タイで一番大きいダイソー ・『セントラルプラザ バンナー』子どもの遊び場 この2点をシェアしますね☆ それでは~ […]

  • 2023-01-23
  • 2023-04-26
  • 1件

【日本一時帰国】空港タクシーぼったくりに注意!エアポートリンクが便利。

バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 バンコク市内⇔空港の移動手段は色々とありますが、 たくさん荷物もあってタクシーが便利ですね。 年末年始の日本一時帰国の時、空港のタクシーを利用しようとして、ぼったくられそうになりました。 空港のタクシーには、ほんと良い思い出がないです。 と言う事で今回は、 ➀こんな空港のタクシーには気をつけて!(2023年1月の体験談) ・知っていると回 […]

  • 2023-01-18
  • 2024-08-01
  • 4件

タイから【日本一時帰国】の時は、AISのSim 2FLYが安いし便利。

バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 タイから日本への一時帰国を考えると、携帯電話の利用も気になりますよね。 現地で携帯サービスを利用すると高額なローミング料金がかかることもあります。 我が家では毎回、【AISのSIM】を活用しています。 この記事では、タイの3大携帯キャリアであるTrue、AIS、Dtacの中から、 日本で使えるSIMカードとしておすすめのAISの『SIM […]